楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2015年12月29日
レプリカ デュアルスイッチ
こんにちは。
一昨日前の話ですが‥
車が壊れました。汗
勿論、修理と思いディーラーへ連絡しましたが‥
『すみません‥年内の営業が今日まででして‥なんとも出来ません。年明けの営業再開してからなら部品等取り寄せも出来ますので‥すみません‥』
と言われました。
そりゃぁそうですよねーっ。
多分無理だろうと思ってディーラーに聞きましたので仕方ないですσ(^_^;)
やはり‥厄年です。笑
今年はやたらと車のアクシデントがありました。
お祓いに行っているからこの程度で済んでいると思い込みたいですね。笑
少し長くなってすみませんでしたm(_ _)m
では本題です。笑

レプリカ WMX200へレプリカ デュアルスイッチをなんちゃって接続加工をしました。

自分が所有しているレプリカWMX200はプッシュスイッチ部分にジャックの差し込み口はありません。

ならばと言う事で用意しましたのがマッキーペンのキャップです。笑
偶然にこのキャップがプッシュスイッチ部分に上手くはまるんです。笑
(すでにカット済み。)


キャップ部分とレプリカ デュアルスイッチ部分のジャックをプラリペアで作成します。
(何時もですが加工途中の写真はありませんがご了承をお願いしますm(_ _)m)

レプリカ デュアルスイッチのプッシュスイッチ部分はゴムで出来ているため塗装をしても直ぐに剥がれてしまいますのでこちらもプラリペアにて作成。
ジャック部分が完全にダミーなのとレプリカ LA-5もバッテリーBOXですので‥。笑
完全なダミーです!笑

実物のデュアルスイッチはありませんので画像と自分の所有するレプリカ デュアルスイッチを見ながら塗装し組み付けして‥

完成です!
なかなか上手にできました!笑

肝心なレプリカWMX200への接続部分はこんな感じになりました。
もちろん実物の接続状態とは全く違いますが‥
いいんです!
近くでマジマジ見る方なんていませんから!笑
雰囲気がでればそれでよしです!笑
って自分によくよく言い聞かせておりますm(_ _)m笑


なにはともあれ‥LA-5とWMX200がデュアルスイッチで繋がり自己満MAXです。(^_^)v
‥レプリカ WMX200でジャックが刺せるタイプが出ていますね。笑
もちろん知ってまーす!笑
最後になりますが‥
ご挨拶をさせて下さい。
今年も『地方でMARSOC』のブログを飽きもせず読んで頂きました皆様には本当に感謝いたします。m(_ _)m
またミリブロや各SNSを通じてお知り合いになって頂きました方々も本当に沢山出来ました。
本当に
ありがとうございますm(_ _)m
サバゲー、ミリブロではまだまだ若葉な自分ではありますが2016年も『地方でMARSOC』を何卒よろしくお願い申し上げます。
ありがとうございましたm(_ _)m
一昨日前の話ですが‥
車が壊れました。汗
勿論、修理と思いディーラーへ連絡しましたが‥
『すみません‥年内の営業が今日まででして‥なんとも出来ません。年明けの営業再開してからなら部品等取り寄せも出来ますので‥すみません‥』
と言われました。
そりゃぁそうですよねーっ。
多分無理だろうと思ってディーラーに聞きましたので仕方ないですσ(^_^;)
やはり‥厄年です。笑
今年はやたらと車のアクシデントがありました。
お祓いに行っているからこの程度で済んでいると思い込みたいですね。笑
少し長くなってすみませんでしたm(_ _)m
では本題です。笑

レプリカ WMX200へレプリカ デュアルスイッチをなんちゃって接続加工をしました。

自分が所有しているレプリカWMX200はプッシュスイッチ部分にジャックの差し込み口はありません。

ならばと言う事で用意しましたのがマッキーペンのキャップです。笑
偶然にこのキャップがプッシュスイッチ部分に上手くはまるんです。笑
(すでにカット済み。)


キャップ部分とレプリカ デュアルスイッチ部分のジャックをプラリペアで作成します。
(何時もですが加工途中の写真はありませんがご了承をお願いしますm(_ _)m)

レプリカ デュアルスイッチのプッシュスイッチ部分はゴムで出来ているため塗装をしても直ぐに剥がれてしまいますのでこちらもプラリペアにて作成。
ジャック部分が完全にダミーなのとレプリカ LA-5もバッテリーBOXですので‥。笑
完全なダミーです!笑

実物のデュアルスイッチはありませんので画像と自分の所有するレプリカ デュアルスイッチを見ながら塗装し組み付けして‥

完成です!
なかなか上手にできました!笑

肝心なレプリカWMX200への接続部分はこんな感じになりました。
もちろん実物の接続状態とは全く違いますが‥
いいんです!
近くでマジマジ見る方なんていませんから!笑
雰囲気がでればそれでよしです!笑
って自分によくよく言い聞かせておりますm(_ _)m笑


なにはともあれ‥LA-5とWMX200がデュアルスイッチで繋がり自己満MAXです。(^_^)v
‥レプリカ WMX200でジャックが刺せるタイプが出ていますね。笑
もちろん知ってまーす!笑
最後になりますが‥
ご挨拶をさせて下さい。
今年も『地方でMARSOC』のブログを飽きもせず読んで頂きました皆様には本当に感謝いたします。m(_ _)m
またミリブロや各SNSを通じてお知り合いになって頂きました方々も本当に沢山出来ました。
本当に
ありがとうございますm(_ _)m
サバゲー、ミリブロではまだまだ若葉な自分ではありますが2016年も『地方でMARSOC』を何卒よろしくお願い申し上げます。
ありがとうございましたm(_ _)m
Posted by nice day at
12:24
│Comments(0)
2015年12月25日
かれこれ‥
こんばんは。
メリークリスマスッ!
今年はサンタクロースのカッコウをして娘にプレゼントを渡そうと思っておりましたが‥
娘は‥サンタさんは恥ずかしがり屋だから寝てる間にプレゼントを置いていくんだよ!
と‥信じ切っていましたので断念した次第であります(ー ー;)
子供の夢は壊したくないものです。
それにしましても‥ブログ更新‥大分空いてしまいました。汗
自分なりにコンスタントに更新を‥と心掛けておりましたが‥
正直なところ‥
仕事以外で忙しかったですっ!
‥と言わせ下さいm(_ _)m
さてさて2015年も後少しですね。
何もしていない訳ではありません!
先ずはこちら。

レプリカ デュアルスイッチ。
BKは頂きましてTANは探して頂きました。
自分にはどちらも大切なアイテムです。
ありがとうございます。

コレをレプリカWMX200へ繋ぎたいのですが自分の所有しているWMX200には無理なので‥

コレを加工してみます。
勿論‥実物とは全く違いイメージになりますが致し方ありません。汗
因みにこの輪っかはペンのキャップです。笑
加工はまた改めて‥。
そして次はこちら。

レプリカ ダミーPVS-15。
自分なりに見た目を実物っぽくしてみたいのですが落下させてしまい‥

破損しました。
修理しながら改修してみたいと思います。
そして最後。

TRIS製 KFアダプター。
ハニトラさんから購入です。
自分的にはMARSOC風装備をするにあたり避けては通れないアイテムだと思っているぐらい欲しかったです。笑
やっと購入出来て自己満MAXです!笑
そしてMARSOC風装備では定番のTHALESバンドマイクを装着!

やっと出来ました。笑
ただしっ!
見て判る方もいるかもしれませんがこのバンドマイクではありませんね‥。
ぱっと見わからないからいいや‥
はいっ!
気長に探して買い直しいたしますっ!笑
欲しい方いますかね?σ(^_^;)
2015年も後少しですね。
年内は後一度、更新させていただきますm(_ _)m
観て頂きましてありがとうございます。
メリークリスマスッ!
今年はサンタクロースのカッコウをして娘にプレゼントを渡そうと思っておりましたが‥
娘は‥サンタさんは恥ずかしがり屋だから寝てる間にプレゼントを置いていくんだよ!
と‥信じ切っていましたので断念した次第であります(ー ー;)
子供の夢は壊したくないものです。
それにしましても‥ブログ更新‥大分空いてしまいました。汗
自分なりにコンスタントに更新を‥と心掛けておりましたが‥
正直なところ‥
仕事以外で忙しかったですっ!
‥と言わせ下さいm(_ _)m
さてさて2015年も後少しですね。
何もしていない訳ではありません!
先ずはこちら。

レプリカ デュアルスイッチ。
BKは頂きましてTANは探して頂きました。
自分にはどちらも大切なアイテムです。
ありがとうございます。

コレをレプリカWMX200へ繋ぎたいのですが自分の所有しているWMX200には無理なので‥

コレを加工してみます。
勿論‥実物とは全く違いイメージになりますが致し方ありません。汗
因みにこの輪っかはペンのキャップです。笑
加工はまた改めて‥。
そして次はこちら。

レプリカ ダミーPVS-15。
自分なりに見た目を実物っぽくしてみたいのですが落下させてしまい‥

破損しました。
修理しながら改修してみたいと思います。
そして最後。

TRIS製 KFアダプター。
ハニトラさんから購入です。
自分的にはMARSOC風装備をするにあたり避けては通れないアイテムだと思っているぐらい欲しかったです。笑
やっと購入出来て自己満MAXです!笑
そしてMARSOC風装備では定番のTHALESバンドマイクを装着!

やっと出来ました。笑
ただしっ!
見て判る方もいるかもしれませんがこのバンドマイクではありませんね‥。
ぱっと見わからないからいいや‥
はいっ!
気長に探して買い直しいたしますっ!笑
欲しい方いますかね?σ(^_^;)
2015年も後少しですね。
年内は後一度、更新させていただきますm(_ _)m
観て頂きましてありがとうございます。
Posted by nice day at
23:55
│Comments(0)
2015年12月09日
ゲーム参加
おはようございます。
今年最後になるであろうゲーム参加へ行ってまいりました。
前回お邪魔させていただきました三重は員弁にあるペイントボール イナベ様です。
自分が知る限りでは0.25gまでのBB弾使用可能フィールド様です。
やはり重い弾が撃てるのはいいです!
‥だって自分の鉄砲は0.25gでカスタムしてありますからσ(^_^;)
さてさて‥何枚か写真がありますので観てやって下さいm(_ _)m







自分がMARSOC装備なのでいつもMARSOC装備で一緒に参加してくれるハニートラップの皆様‥
そしていつも一眼レフで快く撮影してくれるFK2さんとナグーさん‥
ナグーさんは某雑誌で‥
本当に凄い方です。
愛知でもこうして同じ趣味でワイワイと楽しくゲームが出来る仲間が出来て本当に感謝しておりますm(_ _)m
いつもありがとうございます!
‥って言ってもまだまだ装備が好きな方や装備に興味ある方が愛知にはいると思います。
MARSOC装備じゃなければ駄目ではありません!
もし自分のブログを観ていただいて興味がありましたらコメントからでかまいませんのでご一報を是非よろしくお願いします!
(一見怖そうに見えていたらそれは間違えです!笑)
一緒にワイワイとゲームを楽しみましょう!
観ていただいてありがとうございます。
今年最後になるであろうゲーム参加へ行ってまいりました。
前回お邪魔させていただきました三重は員弁にあるペイントボール イナベ様です。
自分が知る限りでは0.25gまでのBB弾使用可能フィールド様です。
やはり重い弾が撃てるのはいいです!
‥だって自分の鉄砲は0.25gでカスタムしてありますからσ(^_^;)
さてさて‥何枚か写真がありますので観てやって下さいm(_ _)m







自分がMARSOC装備なのでいつもMARSOC装備で一緒に参加してくれるハニートラップの皆様‥
そしていつも一眼レフで快く撮影してくれるFK2さんとナグーさん‥
ナグーさんは某雑誌で‥
本当に凄い方です。
愛知でもこうして同じ趣味でワイワイと楽しくゲームが出来る仲間が出来て本当に感謝しておりますm(_ _)m
いつもありがとうございます!
‥って言ってもまだまだ装備が好きな方や装備に興味ある方が愛知にはいると思います。
MARSOC装備じゃなければ駄目ではありません!
もし自分のブログを観ていただいて興味がありましたらコメントからでかまいませんのでご一報を是非よろしくお願いします!
(一見怖そうに見えていたらそれは間違えです!笑)
一緒にワイワイとゲームを楽しみましょう!
観ていただいてありがとうございます。
Posted by nice day at
08:36
│Comments(0)